デカいメバル♪
2016.03.09
午後10時から名古屋港♪

今日もエサリング!(笑)

が、またしても干潮で海面低っ!(涙)
しかも、結構な風が吹いてるよ。(涙)

一投目から、クククッとメバルのアタリ!

おっ!今日は調子良いかも♪

ちょい小さいメバル♪

が、0.8号のラインが風で大変なことに。

ポイントに投げれず、四苦八苦。

んで、急いで巻いてたらグググってアタリ!

セイゴくんです。

その後、エサだけ取られたり、切られたりしながら、

22㎝クラスを3枚ゲット。

メバル4匹
セイゴ1匹

午前0時納竿。
大潮
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.09 19:20 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)
タケノコメバル大
2016.03.08
午後11時から名古屋港♪

!!海が低い!!

ガンガンに潮引いとるがな。

空気が生温い。かつ、湿度高っ!


一投目から、メバル♪

メバリングは釣れんのでエサリング♪

さらに、メバル♪22㎝
さらに、メバル♪

ここで、飛ばし浮きが上陸消失。。。

買ったばかりなのに。

すっかりヘコミニスト。

1グラムのオモリで底付近。

ガツン!!!

なに?なに?なに?めちゃくちゃ重い!

ライン0.8号だで、切れる切れる。
切れませんでした。

ド干潮だで、高さもある。
あげれるか?切れる切れる。
切れませんでした。

でっけ~~タケノコメバル♪

やる気回復。
さらに、メバル♪追加。

潮止まり!霧が濃くて何も見えません。

午前2時納竿。大潮

気温高いで、すぐに死亡しました。


やっぱデカいわ。
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.08 19:17 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)
越前♪城ヶ谷漁港
2016.03.06
未熟者ゆえ、名古屋港で通用しないメバリング。

メバリングと言えば越前でしょう!

ヤリイカも釣りたい♪ついでにアジも♪
(この判断が失敗)

午後3時出発、午後5時半着。

ヤリイカ仕掛け、投げサビキ、無反応。

この二つの竿管理で、全然メバリングに集中できない。(涙)

結局、竿たたんでメバリングのみに!
んで、先に結果。いぇ~~い!

ちびっこメバルは逃がしたで、20はいったな。

最初まったくアタリがないので、いろいろやってみる。

んで、誘いは無しで超ゆっくり巻くが正解でした。

ククッ!おっ!

おめでとう越前メバリング第1号。

さらに数投で、クククッ!

やりましたね。

さらに、1号オモリを付けるとよくアタる事がわかった♪

途中、かなりの大物をバラした。超悔しいが。

午前0時納竿。

帰りに越前、大樟漁港も調査。
爆風で港奥の外灯下でヤリイカ釣れてた。
こんな側でいいの?

ちびっこカサゴ2匹釣れた♪

帰り、今日の方法を名古屋港でも試してみたい症候群にかかる。

午前4時から名古屋港(馬鹿でしょ)

んで、メバル釣れませんでした。

セイゴ1匹さ。
午前5時半納竿。眠すぎる。。。
中潮
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.06 19:12 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)
セイゴング
2016.03.05
午後11時から四日市方面♪

メバリングをしてみたい場所!

二投目でコツコツっとアタリ!

あわせると重い!超暴れンジャー!

足元まで寄せるとジャンプ!!

30㎝級のセイゴだ。

ラインが0.8号なので、慎重にブッコ抜き。

さらに、コツコツとアタリ!

さっきとまったく同じやり取り。

またまた30㎝級のセイゴだ!

ちょっと風が出て、仕掛けが陸に!

飛ばし浮き、ついに回収不能。

これまで、2回救出したのに。(涙)


警備員さんとコミュニケーション♪
貴重な情報ありがとう。
知らなかった~~。

午前1時半納竿。

セイゴ2匹
中潮
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.05 19:11 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)
アイナメだよ♪
2016.03.04
午後10時半から名古屋港♪

風が無いので、楽チンだな。

メバリング、やはり釣れない。

後から来たお兄さん、メバリングでメバル釣ってる。やはり腕の差か。(涙)


ワームの代わりに、エビ付けたる!!

すると、すぐに釣れました。

なかなかのメバル♪

さらに、釣れました。

骨の曲がったセイゴ♪


もう、メバリングでも何でもないわっ!


帰り際、足元で釣る。

クククッ!チビタケノコか?

そして、一気に竿がけしこまれる。

あわせるとガツン!あれ?かなり重い!


やっちまった~~!!

30㎝オーバーのアイナメ!!!

セイゴくんは、背骨が曲がっていたのでご帰宅。

午前1時納竿。

素晴らしい♪
若潮
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.04 18:39 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)
小潮メバル
2016.03.03
子どもたち風呂入れて、午後10時半から名古屋港♪

今日は警察署に2時間いたので疲れた。

リポビタンD飲んで、出撃。

昨日のメバリングは、やはりビギナーズラックだったわ。

今日はピクリともせん。


しかも、
ライン切れて、飛ばし浮きだけ飛んでく。

車に7メートルの玉網あったで、何とか回収。(涙)

まったくアタリが無いまま、時間だけが過ぎていく。

港湾関係者に声を掛けられ、ボーズと知ると同情の表情される始末。(涙)


仕方なく、足元で釣る。

タケノコメバル1匹
カサゴ1匹
メバル1匹

どれも20㎝オーバー♪サイズはまぁまぁだよ♪
午前1時納竿。

小潮
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.03 18:38 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)
メバリング♪
2016.03.02
午後10時から名古屋港!

今日は、メバリングに挑戦!!!


これまで、本格的にやったことない。

?あったかなぁ?

まぁ、覚えてないなら、はじめてと同じ。

ネットで検索。

反則のバークレーガルプベビーサーディンとか言うの買ってみる。(笑)

あと、アルカジックジャパンフロートブッ飛ビロッカーⅡ LLと言うのも。

Amazonって、便利♪朝ポチして夕方到着。


?使い方わからんが、見よう見まね。

現場は雪降っとるがな。風も少々。

第1投目、陸に上がってます。

買ったばかりの飛ばし浮きが。。。

玉網で救出!あぶねぇ~~。


誘い方もわからんぞ。(涙)

反則のベビーサーディンなら、巻いてくるだけで爆釣って書いてあったな。
ネットに。

リールセットで2980円のロッドじゃ、誘いようがないか。(笑)ラインもワシャワシャで絡まってばっか。

つか、ホントに駄菓子のよっちゃんイカのフレーバーだな。(涙)
タバコ吸う手が臭い!

んで、釣りの方は、

グーン!来ましたね。

メバリング初のメバル♪

デカいぞ!メバリングってちっちゃいのイメージだったが。

さらに、クククッ!ちっちゃ!

さらに、グーーン!デカいメバル♪

さらに、グーーン!バレました。

さらに、グーーン!キレました。

その後、アタリなくなり、午前0時納竿。

ちびっこは、帰宅。

はじめて?のメバリング。
楽しめたが、これであってるのかわからんぞ♪(笑)

結局、誘いは、引いて止めるの繰り返し。
タナが一番大事な気がする。

やっぱデカいわ。(笑)
小潮
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
2016.03.02 18:36 | 固定リンク | 釣り | コメント (0)

- CafeNote -