ランカー再び
2017.08.30
午後10時から四日市♪
?!誰もいない。。。マジか?
海中も生命感無い感じ。。。
今日は、ダメな日か??
と、目の前に突如ワタリガニ!
来ました3Lクラスの雄♪
バケツにギリギリ。雄だで、爪が大きいのよ。
そして、隣におじさん出現♪
いや、これだけ広いのに、近過ぎない?(笑)
おじさん「今日はカニが寄らない」
と苦情。いや、俺に言わないで。(笑)
そして、やって来た!
デカイ奴!4Lクラスのワタリガニだよ!
最近、気配が消せるから、寄って来るんよ。
玉網入れたら超重い♪
もう、バケツには入らないサイズ。
隣のおじさん、相当ビビってる。(笑)
おじさん「これは大きいなぁ!!」
おじさん「もう帰ろうと思ったけど」
おじさん「寄るならもう少し待ってみるわ」
ジョニー「頑張って下さい♪」
なんか、もう、まな板ギリギリ。


へい♪へい♪
クーラー出動♪

午前0時、そろそろ納竿。と思ったら隣のおじさん3Lクラスをゲット♪
つか、玉網じゃないのは卑怯でしょ♪玉網で戦うのが面白いのに!!(笑)
おじさん「光の外で適当に投げたったわ」
おじさん「雄だけど、この時期は大きいな」
ジョニー「よかったっすね♪」
ジョニー「じゃお先にアガリます」
ジョニー「頑張って下さい」
おじさん「おう、ありがとうな!」
ワタリガニ2匹
小潮
?!誰もいない。。。マジか?
海中も生命感無い感じ。。。
今日は、ダメな日か??
と、目の前に突如ワタリガニ!
来ました3Lクラスの雄♪
バケツにギリギリ。雄だで、爪が大きいのよ。
そして、隣におじさん出現♪
いや、これだけ広いのに、近過ぎない?(笑)
おじさん「今日はカニが寄らない」
と苦情。いや、俺に言わないで。(笑)
そして、やって来た!
デカイ奴!4Lクラスのワタリガニだよ!
最近、気配が消せるから、寄って来るんよ。
玉網入れたら超重い♪
もう、バケツには入らないサイズ。
隣のおじさん、相当ビビってる。(笑)
おじさん「これは大きいなぁ!!」
おじさん「もう帰ろうと思ったけど」
おじさん「寄るならもう少し待ってみるわ」
ジョニー「頑張って下さい♪」
なんか、もう、まな板ギリギリ。


へい♪へい♪
クーラー出動♪

午前0時、そろそろ納竿。と思ったら隣のおじさん3Lクラスをゲット♪
つか、玉網じゃないのは卑怯でしょ♪玉網で戦うのが面白いのに!!(笑)
おじさん「光の外で適当に投げたったわ」
おじさん「雄だけど、この時期は大きいな」
ジョニー「よかったっすね♪」
ジョニー「じゃお先にアガリます」
ジョニー「頑張って下さい」
おじさん「おう、ありがとうな!」
ワタリガニ2匹
小潮
どこ行った?!
2017.08.28
甲殻類倶楽部
2017.08.26
午後10時半から四日市♪
潮が変わり、心なしか蟹の襲来が減った?
そんな事なくて、いきなり1匹出現&逃す。
さらに、1匹逃す。。。
今日は、いつもより蟹が深い!
浮いてこないから難易度高い!
それでも打率5割で、午前3時まで粘る。
隣の釣りおじさん、超フレンドリー♪
1時間位話したかな。。。
おじさん、投光器の下に現れるクロダイやセイゴ、タチウオ等に大興奮!(笑)
投光器の真上から身を乗り出して、子どものようにはしゃいでくれます。
そんなに騒ぐとカニが寄らない事は黙っておこう。(笑)好きなだけ見てって(笑)
そして、今日の結果♪

てってれ~~♪
タイワンガザミ2匹
ワタリガニ1匹
イシガニ1匹
シバエビ2匹
シャコ5匹
ワタリガニとタイワンガザミ雄雌、さらに、大きめのイシガニで4種目達成♪
隣のおじさん、爆睡されてたので、挨拶もせずに撤収。釣れるといいね。
中潮
潮が変わり、心なしか蟹の襲来が減った?
そんな事なくて、いきなり1匹出現&逃す。
さらに、1匹逃す。。。
今日は、いつもより蟹が深い!
浮いてこないから難易度高い!
それでも打率5割で、午前3時まで粘る。
隣の釣りおじさん、超フレンドリー♪
1時間位話したかな。。。
おじさん、投光器の下に現れるクロダイやセイゴ、タチウオ等に大興奮!(笑)
投光器の真上から身を乗り出して、子どものようにはしゃいでくれます。
そんなに騒ぐとカニが寄らない事は黙っておこう。(笑)好きなだけ見てって(笑)
そして、今日の結果♪

てってれ~~♪
タイワンガザミ2匹
ワタリガニ1匹
イシガニ1匹
シバエビ2匹
シャコ5匹
ワタリガニとタイワンガザミ雄雌、さらに、大きめのイシガニで4種目達成♪
隣のおじさん、爆睡されてたので、挨拶もせずに撤収。釣れるといいね。
中潮
逃したカニは。。。
2017.08.25
午後10時半から四日市♪
今日は、さらに、カニラッシュ。
LLクラス三連ちゃん!
だか。。。



来るカニ、来るカニ、抱卵中。
外子を持ってる雌は、リリース♪
さよなら妊婦さん♪たくさん増やしてね。
そして、ランカー出現!!
ヤバイですね!
アドレナリン分泌、心臓バクバク爆発!
デカっ!!!
気配を消して、タイミングを!
?あれ。突然潜っていくぞ!!
すぐにタモ入れ!
だが、しかし!
!!!玉網の枠より大きい!!!
カツンと枠に当たって逃げられました。
。。。衝撃的。
確かに、常連さんはデカイ枠の玉網使ってた。
!!この為かっ!!
意気消ち~~んちん。
その後、ちっこいカニ登場。
タイワンガザミ2匹

Sクラスなので、これもリリース。
午前1時納竿。
結果、持ち帰り無し♪(笑)
中潮
今日は、さらに、カニラッシュ。
LLクラス三連ちゃん!
だか。。。



来るカニ、来るカニ、抱卵中。
外子を持ってる雌は、リリース♪
さよなら妊婦さん♪たくさん増やしてね。
そして、ランカー出現!!
ヤバイですね!
アドレナリン分泌、心臓バクバク爆発!
デカっ!!!
気配を消して、タイミングを!
?あれ。突然潜っていくぞ!!
すぐにタモ入れ!
だが、しかし!
!!!玉網の枠より大きい!!!
カツンと枠に当たって逃げられました。
。。。衝撃的。
確かに、常連さんはデカイ枠の玉網使ってた。
!!この為かっ!!
意気消ち~~んちん。
その後、ちっこいカニ登場。
タイワンガザミ2匹

Sクラスなので、これもリリース。
午前1時納竿。
結果、持ち帰り無し♪(笑)
中潮
無風だと虫発生
2017.08.24
潮読み
2017.08.23
コミュニケーション
2017.08.22
午後10時半から四日市方面♪
到着すると常連の方と会話。
「今日はまったく来ん!」
いやいや、私今から始めるんですが。。。(涙)
今日は誰も獲れてないそうで。
皆さん、早々に退却するそうです。
「照明が消えてダメだわ」
「昨日も全然ダメだった」
「投光器とバッテリーに数万円使ってる」
「仲間はだいたい40wの照明を使ってる」
また、別の常連さんとも会話。
「7月の頭が調子良かった。」
「最近は西風が吹かない。」
「西風が吹くとタコもよく釣れる。」
「以前よりカニもシリヤケイカも減った。」
「昔はシリヤケイカが玉網で掬えた。」
「今日は2時間待っても1匹も来ない。」
「雨のせいでダメになった。」
等々、一方的に情報提供してくれます。(笑)
カニが来ないので、皆さん暇なんですね。
さて、こっちもまったく気配がない。
このままだと、カニボーズかな?と思っていると来ましたねぇ。
Mクラスのワタリガニ。

ワタリガニ1匹
午前0時半納竿。
大潮
到着すると常連の方と会話。
「今日はまったく来ん!」
いやいや、私今から始めるんですが。。。(涙)
今日は誰も獲れてないそうで。
皆さん、早々に退却するそうです。
「照明が消えてダメだわ」
「昨日も全然ダメだった」
「投光器とバッテリーに数万円使ってる」
「仲間はだいたい40wの照明を使ってる」
また、別の常連さんとも会話。
「7月の頭が調子良かった。」
「最近は西風が吹かない。」
「西風が吹くとタコもよく釣れる。」
「以前よりカニもシリヤケイカも減った。」
「昔はシリヤケイカが玉網で掬えた。」
「今日は2時間待っても1匹も来ない。」
「雨のせいでダメになった。」
等々、一方的に情報提供してくれます。(笑)
カニが来ないので、皆さん暇なんですね。
さて、こっちもまったく気配がない。
このままだと、カニボーズかな?と思っていると来ましたねぇ。
Mクラスのワタリガニ。

ワタリガニ1匹
午前0時半納竿。
大潮
穏やかな夜に
2017.08.20
風と波と光
2017.08.18
生き物がいない感じ
2017.08.17
アジサビキ♪
2017.08.14