悲惨な釣り
2020.01.17
メッキ攻略♪
2020.01.13
午後8時半からメッキ狙い♪
?ガラガラだけど。。。どうした?
とりあえず、ジョニーリグ投下。
。。。釣れない。
無反応で餌も取られない。
お隣さんが心配してる感じで声掛けてくる。
釣り師「エサは◯◯◯◯使ってるの?」
ジョニー「はい♪」
釣り師「その仕掛けで???」
ジョニー「はい♪」
釣り師「何狙い?」
ジョニー「メッキですよ。」
釣り師「?釣れるの?」
ジョニー「はい♪釣れますよ。」
って、会話からも心配されてる。
時間が刻々と過ぎていく。
おかしい。。。
ポイントに問題あるのか?
投下ポイントを変更してみる。
足元♪
ガツガツ!からのガツン!!
キターーーーーッ!!
なかなかのサイズ♪
再び同じ足元♪
ガツガツ!すぐにアタリ♪
どうやら、メッキ君は固まって群れてる様子。
ジアイの可能性もあるで、最初の場所に投下。
。。。無反応。
やはり足元♪ここからラッシュ♪
勉強になった。ポイントを探って正解。
空中リリースやハリス切断もあり。
楽しい♪
んで、普通じゃないアタリ!
出た!デカイ!

尻尾伸ばせば尺メッキ♪(笑)
ジョニーリグ改は完成と言っていいんじゃない?

午前1時納竿♪
ギンガメアジ4匹
ロウニンアジ2匹
帰宅後、捌いて捌いて捌いて♪

小型は塩焼き。
大物は刺身で♪
やはりこのサイズは迫力ある!

ん?同じギンガメアジか??
微妙に違う気がする。
目の色も、小型は赤いけど。。。
眠いから、考えるのをやめた。(笑)
↓まさか!と思った人は、ぽちっとな。
?ガラガラだけど。。。どうした?
とりあえず、ジョニーリグ投下。
。。。釣れない。
無反応で餌も取られない。
お隣さんが心配してる感じで声掛けてくる。
釣り師「エサは◯◯◯◯使ってるの?」
ジョニー「はい♪」
釣り師「その仕掛けで???」
ジョニー「はい♪」
釣り師「何狙い?」
ジョニー「メッキですよ。」
釣り師「?釣れるの?」
ジョニー「はい♪釣れますよ。」
って、会話からも心配されてる。
時間が刻々と過ぎていく。
おかしい。。。
ポイントに問題あるのか?
投下ポイントを変更してみる。
足元♪
ガツガツ!からのガツン!!
キターーーーーッ!!
なかなかのサイズ♪
再び同じ足元♪
ガツガツ!すぐにアタリ♪
どうやら、メッキ君は固まって群れてる様子。
ジアイの可能性もあるで、最初の場所に投下。
。。。無反応。
やはり足元♪ここからラッシュ♪
勉強になった。ポイントを探って正解。
空中リリースやハリス切断もあり。
楽しい♪
んで、普通じゃないアタリ!
出た!デカイ!

尻尾伸ばせば尺メッキ♪(笑)
ジョニーリグ改は完成と言っていいんじゃない?

午前1時納竿♪
ギンガメアジ4匹
ロウニンアジ2匹
帰宅後、捌いて捌いて捌いて♪

小型は塩焼き。
大物は刺身で♪
やはりこのサイズは迫力ある!

ん?同じギンガメアジか??
微妙に違う気がする。
目の色も、小型は赤いけど。。。
眠いから、考えるのをやめた。(笑)
↓まさか!と思った人は、ぽちっとな。
釣り解放軍
2020.01.11
いやいや、参った!家庭の事情で、禁釣状態でした。
ようやく冷戦も和らぎ、解放軍の勝利!!
んで、メッキ狙いに行きました♪
お近くのメバル狙いでもよかったのですが、メッキ釣りは適度の難易度と「のんびり座って釣れる」という利点があるんすよね。
午前1時、現場は凄い人!!
何とか場所確保♪
改良型ジョニーリグに餌付けて投下!
あとは、クーラーボックスに座って竿先を眺めてるだけ♪時々タバコ吸ったりね♪
のんびりまったり朝までコース。
問題は仕掛けと餌ですね。
皆さんベテラングループは、虫餌を使っておいでですが、セイゴやチンタなど、外道が来る。
そうすると忙しいんですよ。
仕掛けもベテラングループとは違います♪
みかねた優しいお隣さんが、「ここでの仕掛け」を教えてくれましたが、あえてジョニーリグを使ってるんですよね♪すみません。
仕掛けと餌の違い。結果は♪

はい♪メッキしか釣れません!
年末には、イケガツオやオニアジも来ましたが。(笑)

午前6時納竿♪
ギンガメアジ3匹
ロウニンアジ1匹
なんか、1匹頭部に腫瘍?がありました。
帰宅後、捌いて朝風呂入って爆睡♪
↓眠そう!と思った人は、ぽちっとな。
ようやく冷戦も和らぎ、解放軍の勝利!!
んで、メッキ狙いに行きました♪
お近くのメバル狙いでもよかったのですが、メッキ釣りは適度の難易度と「のんびり座って釣れる」という利点があるんすよね。
午前1時、現場は凄い人!!
何とか場所確保♪
改良型ジョニーリグに餌付けて投下!
あとは、クーラーボックスに座って竿先を眺めてるだけ♪時々タバコ吸ったりね♪
のんびりまったり朝までコース。
問題は仕掛けと餌ですね。
皆さんベテラングループは、虫餌を使っておいでですが、セイゴやチンタなど、外道が来る。
そうすると忙しいんですよ。
仕掛けもベテラングループとは違います♪
みかねた優しいお隣さんが、「ここでの仕掛け」を教えてくれましたが、あえてジョニーリグを使ってるんですよね♪すみません。
仕掛けと餌の違い。結果は♪

はい♪メッキしか釣れません!
年末には、イケガツオやオニアジも来ましたが。(笑)

午前6時納竿♪
ギンガメアジ3匹
ロウニンアジ1匹
なんか、1匹頭部に腫瘍?がありました。
帰宅後、捌いて朝風呂入って爆睡♪
↓眠そう!と思った人は、ぽちっとな。
初日の出
2020.01.03
午前3時半から男塾長兄くんと釣り♪
現場には、豊臣さん、フカヤさん、シードさんがすでに準備万端!!早っ!
噂では、10000000匹のイワシがトルネード状態で、温排水のボラ並みらしい♪
しかも!超大物もいるとか?!
これは期待が持てる♪
豊臣さんに場所に入れてもらい、開始♪
ありがとうございます♪
しかし、寒い。風も強い。
長男くんが風邪を引くと嫁さんに殺されるので、釣れるまで車で待機させる。
豊臣さんに、手作りコーヒーを頂く。暖かい。
ありがとうございます♪
本日のジョニーの戦力♪
サビキ仕掛け1本。
超大物用の竿1本。
ちなみに、ハリスが5号しかないので、豊臣さんに10号を頂きました。
ありがとうございます♪
しばらくして、サビキ竿がぐんぐんしなる。
なかなかのマアジ♪
暗いうちは、単発でマアジですね。
!!ここでシードさんに超大物がヒット!!
マジデカイ!!
ジョニーはタモ入れさせて頂きました。
周りが騒然となる大きさで、長男くんがビビる。
そして、

初日の出!!ちょっとキレイ♪
日が昇るとイワシがパタパタ釣れだす。
群れで泳いでいるから、遠くから順番に釣れてくよね。(笑)
長男くん、寒がりながらも釣り開始。
釣れない時間もあるけど、群れが来れば、鈴なりでイワシが釣れる。
ん?超大物用の竿にアタリ♪
豊臣さんからアドバイス!
豊臣さん「待て!」
ヒラメは、気長に待つんだよね。
ん?ラインがふける。
。。。隣の隣の人とオマツリでした~。
結構ドキドキしたのに。(笑)
そして、イワシタイム♪
もうバカ食い。(笑)
じゃんじゃんイワシ♪
じゃんじゃんイワシ♪
じゃんじゃんって、ちょっと待て!
食べる分だけでいいよ。
午前9時、超大物の気配もなく、イワシも一段落したので撤収♪♪

釣り過ぎた!(笑)

マイワシ58匹
マアジ8匹
大満足だよ。
豊臣さん、フカヤさん、シードさん、ありがとうございました!
現場には、豊臣さん、フカヤさん、シードさんがすでに準備万端!!早っ!
噂では、10000000匹のイワシがトルネード状態で、温排水のボラ並みらしい♪
しかも!超大物もいるとか?!
これは期待が持てる♪
豊臣さんに場所に入れてもらい、開始♪
ありがとうございます♪
しかし、寒い。風も強い。
長男くんが風邪を引くと嫁さんに殺されるので、釣れるまで車で待機させる。
豊臣さんに、手作りコーヒーを頂く。暖かい。
ありがとうございます♪
本日のジョニーの戦力♪
サビキ仕掛け1本。
超大物用の竿1本。
ちなみに、ハリスが5号しかないので、豊臣さんに10号を頂きました。
ありがとうございます♪
しばらくして、サビキ竿がぐんぐんしなる。
なかなかのマアジ♪
暗いうちは、単発でマアジですね。
!!ここでシードさんに超大物がヒット!!
マジデカイ!!
ジョニーはタモ入れさせて頂きました。
周りが騒然となる大きさで、長男くんがビビる。
そして、

初日の出!!ちょっとキレイ♪
日が昇るとイワシがパタパタ釣れだす。
群れで泳いでいるから、遠くから順番に釣れてくよね。(笑)
長男くん、寒がりながらも釣り開始。
釣れない時間もあるけど、群れが来れば、鈴なりでイワシが釣れる。
ん?超大物用の竿にアタリ♪
豊臣さんからアドバイス!
豊臣さん「待て!」
ヒラメは、気長に待つんだよね。
ん?ラインがふける。
。。。隣の隣の人とオマツリでした~。
結構ドキドキしたのに。(笑)
そして、イワシタイム♪
もうバカ食い。(笑)
じゃんじゃんイワシ♪
じゃんじゃんイワシ♪
じゃんじゃんって、ちょっと待て!
食べる分だけでいいよ。
午前9時、超大物の気配もなく、イワシも一段落したので撤収♪♪

釣り過ぎた!(笑)

マイワシ58匹
マアジ8匹
大満足だよ。
豊臣さん、フカヤさん、シードさん、ありがとうございました!
釣り初め♪
2020.01.02
午前3時から名古屋港♪
昨夜、攻略法を見つけたので、実釣!
寒さも和らぎ、いい感じ。
ポイントが1メートル四方の限定。
投げ入れるのにコツがいる。
まぁ、何千回と投げてるからね♪(笑)
少しズレると、アタリが激減なんだよ。
結論から言うと、入れ食い。
メバル独特の追い食いを満喫。
グーーーーーッ!ガツン!ってヤツ。
ただ、3時半くらいに潮が変わり、海中のメバルが向きを変えて、アタリが取り難い。リトリーブと同じ速度で泳ぎ食いするからね。

最大が23とちょっぴり小型。
午前4時納竿♪
メバル13匹
1時間で、この釣果はクール♪
楽しかった~。つか、癒された~。
ホントは南の方にイワシやメッキを仕留めに行きたかったけど、正月は、嫁さんとジョニーの実家巡りツアーだでね。日の出前には帰宅して、嫁さんに気付かれないように寝ないとね。
しかも、お年玉という恐怖の行事がある。
昨夜、攻略法を見つけたので、実釣!
寒さも和らぎ、いい感じ。
ポイントが1メートル四方の限定。
投げ入れるのにコツがいる。
まぁ、何千回と投げてるからね♪(笑)
少しズレると、アタリが激減なんだよ。
結論から言うと、入れ食い。
メバル独特の追い食いを満喫。
グーーーーーッ!ガツン!ってヤツ。
ただ、3時半くらいに潮が変わり、海中のメバルが向きを変えて、アタリが取り難い。リトリーブと同じ速度で泳ぎ食いするからね。

最大が23とちょっぴり小型。
午前4時納竿♪
メバル13匹
1時間で、この釣果はクール♪
楽しかった~。つか、癒された~。
ホントは南の方にイワシやメッキを仕留めに行きたかったけど、正月は、嫁さんとジョニーの実家巡りツアーだでね。日の出前には帰宅して、嫁さんに気付かれないように寝ないとね。
しかも、お年玉という恐怖の行事がある。
初釣り♪
2020.01.01
アケオメコトヨロ~~♪
ゆく年くる年からの出撃!!
午前1時半から名古屋港。
さすがに釣り師は。。。いた!!
恐るべし釣りバカ♪俺も♪(笑)
新年一発目は、やはりバルメ~。
もぞもぞってアタリ。
カサゴちゃん。さらにカサゴちゃん。
さらにカサゴちゃん。。。あれ?
メバルのアタリが無いぞ?!
仕方ない。作戦変更。
もぞもぞアタリ。。。カサゴちゃん。
しかも、だんだんサイズダウンだし。
着水からのリトリーブ♪
表層やや下の辺りにいそう。
グーーーーっ、ガツン!!
キターーーーーッ♪本命のアタリ♪
初メバル♪ちっちゃいけどね。
見切った!!
さらに、追加。
午前3時!ラストでドラマを!

起こしましたよ。
25。。。。ちょっと足りない。

それでもなかなか引きました!
メバル3匹
カサゴ2匹(チビッ子は即リリース)
さあ!今年も釣って釣って釣りまくるっち!
ゆく年くる年からの出撃!!
午前1時半から名古屋港。
さすがに釣り師は。。。いた!!
恐るべし釣りバカ♪俺も♪(笑)
新年一発目は、やはりバルメ~。
もぞもぞってアタリ。
カサゴちゃん。さらにカサゴちゃん。
さらにカサゴちゃん。。。あれ?
メバルのアタリが無いぞ?!
仕方ない。作戦変更。
もぞもぞアタリ。。。カサゴちゃん。
しかも、だんだんサイズダウンだし。
着水からのリトリーブ♪
表層やや下の辺りにいそう。
グーーーーっ、ガツン!!
キターーーーーッ♪本命のアタリ♪
初メバル♪ちっちゃいけどね。
見切った!!
さらに、追加。
午前3時!ラストでドラマを!

起こしましたよ。
25。。。。ちょっと足りない。

それでもなかなか引きました!
メバル3匹
カサゴ2匹(チビッ子は即リリース)
さあ!今年も釣って釣って釣りまくるっち!
釣り納め
2019.12.30
午後11時から、今年最後の釣行♪
改良型ジョニーリグ♪
前回の反省を踏まえて、ちん太対策を施す。
誰かの釣り方を真似るのじゃなく、自分なりの方法で攻略する。この試行錯誤が楽しいよね。
そして、コツコツからの~ガツン!!
キターーーーーッ!!

まず1匹♪悪くない。
さらに、コツコツからの~ガツン!!
キターーーーーッ!!

2匹目♪
さらに、さらに♪ビビっからの~ガツン!!
キターーーーーッ?!

?!
思えば先日、神JK様より。。。
JK「おい、ジョニー!イケガツオ入ってるか?」
ジョニー「入ってると思われます。」
JK「あっ?ちゃんと調べとけ!」
ジョニー「はい、喜んで!!」


入ってますよ!イケガツオ♪(笑)
ここから魔の時間に突入。何も釣れない。
アタリもない。。。
彼なら期待に応えてくれそう。
コッ、ガツン!!(このアワセがみそ)

(笑)期待通りでした。
そして、引ったくるようなアタリ♪
コツコツ、グーーーーン!ガツン!

おっと♪マアジも釣れるのか?!
ん?。。。マアジかぁ???
よく見ると頭が丸っこいし、サバのような細い尾。。。何よりゼイゴがやけに多い!

!!こいつは!!
オニアジ?!この辺りじゃ稀じゃね?
なんか、ジョニー満足♪
ここから、イケガツオが連発!



。。。改良型ジョニーリグは、イケガツオ仕様だったようです。(涙)
午前3時、雨足が強くなり、カッパの無いジョニーには、苦痛タイムになるので納竿♪

。。。釣り過ぎた!
ギンガメアジ2匹
イケガツオ4匹
オニアジ1匹
クロダイ1匹
帰宅後、ヒイヒイ言いながら捌ききりました。
応援LINEくれたシードさん、丸ちゃん、フカヤさん、ありがとう♪
そして、いつもブログを見てくれる皆さん、ありがとう♪
感謝とは、幸せの証である。
来年も楽しい釣りが出来ますように♪
よいお年を!!!
↓来年も釣るぞ!と思った人は、ぽちっとな。
改良型ジョニーリグ♪
前回の反省を踏まえて、ちん太対策を施す。
誰かの釣り方を真似るのじゃなく、自分なりの方法で攻略する。この試行錯誤が楽しいよね。
そして、コツコツからの~ガツン!!
キターーーーーッ!!

まず1匹♪悪くない。
さらに、コツコツからの~ガツン!!
キターーーーーッ!!

2匹目♪
さらに、さらに♪ビビっからの~ガツン!!
キターーーーーッ?!

?!
思えば先日、神JK様より。。。
JK「おい、ジョニー!イケガツオ入ってるか?」
ジョニー「入ってると思われます。」
JK「あっ?ちゃんと調べとけ!」
ジョニー「はい、喜んで!!」


入ってますよ!イケガツオ♪(笑)
ここから魔の時間に突入。何も釣れない。
アタリもない。。。
彼なら期待に応えてくれそう。
コッ、ガツン!!(このアワセがみそ)

(笑)期待通りでした。
そして、引ったくるようなアタリ♪
コツコツ、グーーーーン!ガツン!

おっと♪マアジも釣れるのか?!
ん?。。。マアジかぁ???
よく見ると頭が丸っこいし、サバのような細い尾。。。何よりゼイゴがやけに多い!

!!こいつは!!
オニアジ?!この辺りじゃ稀じゃね?
なんか、ジョニー満足♪
ここから、イケガツオが連発!



。。。改良型ジョニーリグは、イケガツオ仕様だったようです。(涙)
午前3時、雨足が強くなり、カッパの無いジョニーには、苦痛タイムになるので納竿♪

。。。釣り過ぎた!
ギンガメアジ2匹
イケガツオ4匹
オニアジ1匹
クロダイ1匹
帰宅後、ヒイヒイ言いながら捌ききりました。
応援LINEくれたシードさん、丸ちゃん、フカヤさん、ありがとう♪
そして、いつもブログを見てくれる皆さん、ありがとう♪
感謝とは、幸せの証である。
来年も楽しい釣りが出来ますように♪
よいお年を!!!
↓来年も釣るぞ!と思った人は、ぽちっとな。
徹夜メッキ♪
2019.12.28
朝メッキ♪
2019.12.26
ギンガメアジ♪
2019.12.21
午前2時から、釣り開始!
ハマってまった。メッキ狙いだよ。
今日は、仕掛けも餌も場所も違う。。。するとまったくアタリ無し。。。違い過ぎる!(笑)
何やってもダメ!
どうするべ。
仕掛けと場所は何とかなっても、餌はどうにも。。。
午前5時、昨夜の場所に入る。
仕掛けをあれこれやって、ジョニーリグ♪
困ったら、コレだよね。昨夜と同じ。
なんと言うことでしょう。
立て続けに2匹。

サイズは、普通?
さぁ、これからと思ったけど、午前6時でタイムオーバー。おじいちゃんに場所譲って納竿♪
ギンガメアジ2匹
人間観察♪
隣に入ったオッサン、優しいおじいちゃんに挨拶をして、釣り座に入ったのはいいけど。
おじいちゃんの場所を瞬く間に占領(技術が未熟で真っ直ぐ投げられない)。おじいちゃんはニコニコしていいよ。いいよ。って、言ってる。
おじいちゃん竿一本、オッサン竿二本。釣り場の8割占領。。。
しばらくして、おじいちゃん納竿。
そこに常連釣り師が入る。と、オッサンは釣り師にあれこれ釣り方を聞く。だけじゃなく、餌を少しちょうだいとか言ってる。
ジョニー的には、カルチャーショックです。
オッサンみたいに、ここまで図々しくなれない。生きる力だなぁ。。。。。。
ハマってまった。メッキ狙いだよ。
今日は、仕掛けも餌も場所も違う。。。するとまったくアタリ無し。。。違い過ぎる!(笑)
何やってもダメ!
どうするべ。
仕掛けと場所は何とかなっても、餌はどうにも。。。
午前5時、昨夜の場所に入る。
仕掛けをあれこれやって、ジョニーリグ♪
困ったら、コレだよね。昨夜と同じ。
なんと言うことでしょう。
立て続けに2匹。

サイズは、普通?
さぁ、これからと思ったけど、午前6時でタイムオーバー。おじいちゃんに場所譲って納竿♪
ギンガメアジ2匹
人間観察♪
隣に入ったオッサン、優しいおじいちゃんに挨拶をして、釣り座に入ったのはいいけど。
おじいちゃんの場所を瞬く間に占領(技術が未熟で真っ直ぐ投げられない)。おじいちゃんはニコニコしていいよ。いいよ。って、言ってる。
おじいちゃん竿一本、オッサン竿二本。釣り場の8割占領。。。
しばらくして、おじいちゃん納竿。
そこに常連釣り師が入る。と、オッサンは釣り師にあれこれ釣り方を聞く。だけじゃなく、餌を少しちょうだいとか言ってる。
ジョニー的には、カルチャーショックです。
オッサンみたいに、ここまで図々しくなれない。生きる力だなぁ。。。。。。