午後5時15分、仕事を定時で終わらせ、鳥羽桃取へ!
最終の市営定期船が午後8時5分なので、ギリギリ間に合う。
すぐに、クルマエビが浮いているのが見えたので、タモですくう。
幸先がいいが雨。
ヘチではカサゴが入れ食い。
コマセを針に付けると、型のいいメバル!
ルアーではセイゴ!
小アジをエサに大アナゴ!60cm!!
後に、クロアナゴと判明。
そして深夜2時、カメジャコのエサにアタリ!
リールが巻けないほど強烈な引き!
手も足も出ないうちにPE4号が切れる。。。。何者?
午前6時50分の始発定期船で帰る。
餌はカメジャコ、ゴカイ、コマセ。
