コメツキガニ&チゴガニ
2019.08.31
午前11時から三重県方面へ♪

蟹捕り!
と言っても、ワタリガニじゃないよ♪

天気は微妙なのに、汗だく。

おるおる♪

沢山の穴と、コメツキガニの団子。

めちゃくちゃ速いでね。
2m以内に近づくと穴に潜る!!

。。。チゴガニは、穴の入口にいるので、捕獲しやすい。しかし、コメツキガニは。。。

運歩法の奥義「縮地」で、潜る前に捕獲♪

30分でとりあえず♪満足♪

コメツキガニ5匹
チゴガニ5匹

他にも、シオマネキがカッコイイけど、デカいから水槽に入れると不味いので断念。
午後12時半納竿♪

帰宅後、水槽に海水と砂を入れて飼育♪
ん?入れた瞬間、砂に潜る。早っ!!!

クロダイ釣りのエサとしてもいいね♪
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeNote -