サガッシー♪
2018.08.30
午後9時半から四日市方面♪


新しい場所を探して徘徊。
途中、良さそうな場所を発見!

投げてみる!

投げてみる!

。。。根掛かり。。。

投げてみる。

アタリ♪


。。。チーバス。

そして、
。。。根掛かり。。。

雰囲気はいいんだけどなぁ。

おっ!


もずく♪発見♪

午後11時納竿。

シーバス1匹
モクズガニ1匹

新規開拓はなかなか難しい。
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。
名古屋港でモンスター!?
2018.08.30
午後9時から四日市方面♪

投光器点灯してワタリガニを待つも気配無し!
移動♪

午後10時半から名古屋港♪

ロックね。

。。。
。。。
。。。おかしい。

昨夜はちゃんと釣れたのに。
まったく反応が無い!

これだから海は。。。

ポイントを少し変えてみる。
普段は狙わない場所。

アタリあるし!
その後、何とか根魚を釣る。




でも、ちょっと厳しいなぁ。。。

誘いながらリトリーブしてると、突然ぐわっと引ったくるアタリ!!

ガツン!

!!!重いし、潜る!タケノコメバルか?
ドラグが鳴るなんて、なんだ???

デカっ!!
久しぶりの25クラスのカサゴ♪

さらに、ラスト♪
なんか、異様に重い??


誰?!

デカっ!!!!

ヤドカリのデカイのキターーーーーッ!

ここ名古屋港だよ?

このサイズは、南伊勢で釣ったことあるが。

午前0時納竿♪

カサゴ4匹
クロソイ1匹
ヤドカリ1匹

25クラスのカサゴより、ヤドカリの方が嬉しいジョニーって。。。
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。

- CafeNote -