気が付いたら船上♪
2018.09.29
大型で非常に強い台風第24号の接近に伴い、係留してある船が心配になる。
その気持ち、よ~くわかります。

たくまパパさんBo’z脱却への道のり。。。からLINE♪
係留中の船の確認しがてら、出船されるとのこと。

これは、見に行くでしょう、普通。

現地付近で、待ち合わせをして、港へ。
これは、台風にも強い、穏やかな港ですね。

早速船を見せていただきました。
やっぱり船いいなぁ。欲しいなぁ。。。


あれ?

あれ?

あれ?

ジョニー乗せたまま出港してますよ!(笑)
とりあえずナイトシーバスですね♪

ライジャケもルアーもたくまパパさんからお借りしました。なにからなにまで。ありがとうございます♪

港の外は、多少波があるものの、潮風最高♪

ポイントについて驚いたのは、自動的に船が位置をキープしてくれるとこ!最近は凄いっすね!!

さぁ、釣り開始って、たくまパパさん、もう釣ってるし♪

しかし、ジョニーのメバルロッドは、JKさんから、試運転中は、「大物釣らないでね」ってきつく言われてます♪
もし釣れたら。。。大丈夫。ジョニーには、まだ大物を仕留める技術はありませんでした。

予想外にポツポツから、サーーって雨降ってきて、帰港♪たくまパパさん、貴重な経験、ありがとうございました♪

帰り道、今度は名古屋港から心のLINE♪(笑)
はい、行って来ました馬鹿だから。
午前2時から、ロック♪目標7匹♪

サバライズが凄い事になってますよ!
いやいや、今日はロック♪

昨夜、やすくんとJKさんが、厳しいと言っていた通り、アタリが無いですね。

なんとか、ちっこいカサゴと♪


ちっこいタケノコメバル♪

では、カサゴが溜まっている場所を探します♪

ほほう。なるほど♪





ありましたねぇ。カサゴの集会所♪(笑)

でも、予定の7匹釣ったし、眠くなってきたので、午前3時半納竿♪

カサゴ6匹
タケノコメバル1匹

たくまパパさん、ありがとうございました♪

JKさんに治していただいたメバルロッド♪
無事に「カサゴ」を釣ることができました!ウロコ付け♪
いなし、しなり、ふり、全く問題ないっすよ!完璧です!
折れそうな感覚もなく、再び快適な釣りが出来ます!!!ありがとうございます♪
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。

- CafeNote -