静穏からの爆風♪
2020.04.05
午後10時からメッキ釣り♪


静穏♪無風♪
でも、釣れない時間が続く。。。
こんな時は何やってもダメだな。
つか、隣の釣り師。ずっとヘッドライトつけっぱで釣りやめてほしい。(笑)
こっちの釣り場を照らすのもマナー的に。(汗)

午前0時を回ってポツポツ拾い釣り♪
それとともに風が強くなってくる。

爆釣タイムは無いなぁ。

午前4時納竿♪

ギンガメアジ6匹

他にもメッキ釣ってる人いた!!(喜)
しかも虫餌で。。。ボラが減ったからかな?

本日の最大♪
ロウニンアジもまだいるよ♪フッキングしなかったけど、チェイスしてきた。


帰宅後、捌く!!寝る!!



独り言♪
我が家のトイレに元素周期表が貼ってあるんだけど。
痔主のジョニーは、長時間トイレの周期表をながめてるわけよ。
「自然も暮らしもすべて元素記号で書かれている」
だから、すべての事象は科学で証明できるってことね。

じゃあ、意識と存在理由なんかの哲学な部分。
まず、存在理由。
「なぜ人は生きてるの?」ってヤツね。
。。。その「なぜ」を作ったの人だし。
つか、そもそも理由とか無いよ。ぶっちゃけ!
だって存在理由を求めることは哲学じゃん。
哲学って人の思考の癖みたいなもんでしょ。
しかし。。。
「存在理由を求めないと生きていけない人って生物」
弱しっ!

つぎ、意識。
「俺って何?」ってヤツね。
意識って、脳内の電気的・化学的反応でしかないんだけど。
最近気付いたのは、
「意識とは、時間を認識する能力」じゃないかな?ってこと。
時間とは。。。
ビッグバン以降膨張を続ける宇宙。
この膨張こそが時間なのかもよ。
生きているとは、この時間を感じること?とか。。。

あるとき地球は思いました。
なんで、俺だけ緑や海があるの?
月くんも火星くんも荒涼とした星なのに。
俺も他の星のように荒涼としたいな。。。
そうだ人を作って環境を破壊しよう!
結論。
人って、こうやって理由をつけたくなるんだよね。。





 





 






↓いつもありがとうございます♪


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
釣り場をきれいに!気持ちよく釣りをしよう。

- CafeNote -